裏八祐ブログ

閲覧注意。ブラックです。

インド人が苦手

どうもインド人とは相性が悪い。
人種差別的なことは言いたくないが、でも実際にそうである。
いや、彼らがインド人かどうか正確には分からない。なのでインド人が苦手というのは不適切か。
インド人のような顔をした傍若無人な奴らがムカつく。が正しい。

昨日のローマにて、また奴らにムカついた。
コロッセオの手前、赤信号で止まっていた時のこと。これまで散々に歩き過ぎていて、ちょっとでも座りたかった。そこにインド人顔の物売りが近づいてきた。
いまローマは連日快晴で、気温もハワイより高い。なので物売りの主流は、帽子や日傘である。どの物売りもまったく同じ種類の物を売っていて、その組織化された仕組みには興味があるが、品物そのものには全く興味がないので「ノー」と断る。普通はそこですぐにいなくなるが、そのインド人顔の奴は更にしつこくすすめてきて、こともあろうか私の頭に勝手に帽子を被せようとしてきた。なので、被されないように避けながら強く拒否をした。そしたら「アーユーフロム?」 だって。教えるかよ。
無視してたら、またなんか言ってきた。聞き取れなかったが、いい加減うざくて仕方なかったので、あっちに行けという仕草でシッシと手で追い払った。そしたら仲間内に差別的な物言いをして嘲笑した。言葉が分からなくても悪口は分かるもんだ。チナがどうたらこうたら、と。チナ?もしかして中国人と間違えられた?それは中国の人には大変申し訳ないことをした。

昔から捨て台詞を吐くのが得意でなく、また好戦的な部分を持ち合わせているのに突発的なケンカは苦手で、ついその場では「逃げるが勝ち」の戦法をとってしまう。決して平和主義者ではないから、だからあとになってじわじわと怒りがこみ上げてきてしまう。
ああ、ファッキューと中指を立ててやればよかったのか、それともどこから来た?と訊かれてインドと答えてやればよかったか。ああ、あとになれば色々と方法が思い浮かぶのに。
先日に遺跡を歩いている時に、ギャーギャー喚きながら歩く初老の白人女性がいた。英語なのかフランス語なのかイタリア語なのかよく分からないが「こっくろーち」とやたら連発していた。え?私は奴がこの世で一番苦手なので警戒したが、でもそれにしても尋常でない様子でとてもご立腹だった。彼女が来た道を振り返ると、そこにインド人顔の物売りがいた。

もしかして、彼らのことを「こっくろーち」呼ばわりした?
その時は半信半疑だったが、今ならその気持ちはよく分かる。
もしその初老の白人女性が私のようにこれまで散々彼らに嫌な思いをさせられたとしたら、それは果たして人種差別なのだろうか?

クアラルンプールでスリの集団に遭った時も、そいつらはインド人顔だった。世界中どこに行っても中国人とインド人はいる。中国の人は向こうから直接になにかを仕掛けてくることはないので、こちらがツーリストとして接する分には何も問題なく、それどころかとても友好的である。韓国の人もそう。でもインド人は、あ、じゃなくて「インド人顔の奴ら」はそうではない。聞いたところによるとインドでは金持ちからはいくら騙してもよくて、むしろそれを富の再分配として良しとしてるとか。こちとら全然金持ちじゃねえが、こうして海外旅行ができる時点で金持ちなんだとか。
そんなメンタリティーの奴らはインドに閉じ込めておけよ!インドなんか絶対に行かないから。

それもこれもみんな貧乏がいけないんだ。彼らも裕福ならまた違うのだろう。あ、でもわがままで下品な金持ちは日本人でもたくさんいるので、貧乏から脱するだけではまだ足りないか。
違う。俺が金持ちになればいいのか。そしたら自ら手を汚さずとも付き人が裏でボコボコに…なんてね。

日本も本格的に移民を受け入れるそうだが、日本の名所旧跡の前で同じ光景は見たくない。